top of page

モーエンセンのキャンバスチェア
展示品を特別価格で販売いたします The Canvas Chair | Borge Mogensen (1914-1972) Fredericia Furniture | Denmark 輸入元ニュースリリースより(2021年)...


展示品セール 2025.3.23更新
ご案内の通り、倉庫とアトリエ機能をなんとか1階につくりました。スペースに限りがあるので商品を整理しつつ、 一部展示の家具、照明、小物、 廃番品、什器 などを特別価格で販売しています。 倉庫内の被害が大きいので応援いただけたら嬉しいです。 画像は一部商品です...


PP68 Tannic Tint Black
PPモブラーから新しく環境にやさしい仕上げ「タニックティントブラック」が追加されました。 オーダーから数か月、 楽しみにしていたチェアが入荷( 2024.10 )。 ソープ仕上げの展示が多いなか、ひときわ目をひく存在です。...
お見舞いのお礼と今後の営業について
クラートの倉庫兼アトリエのもらい火災被害のことで( 大事なお知らせ 2024.8.23 )、大変ご心配をおかけしました。多方面の方々からのお見舞いやあたたかいお言葉は、とても励みになり感謝の気持ちで一杯です。この場をかりて心よりお礼申し上げます。本当にありがとうございます。...


入荷商品
素敵なラグやサンプルなど 昨年12月から展示しております。 ぜひご覧いただきたいです。 2025.3 kasthallカスタール × デザイナーCecilie Manzセシリエ・マンツとのコラボレーション。2024年の 新作「LANDSKABランドスケープ 」。...


《終了》ウェグナー生誕110周年記念 PP701チェア 50脚限定スペシャルオファー
こちらは終了しました 2024.10.15 ハンス J. ウェグナーの生誕110周年と、PPモブラーとウェグナーとの半世紀以上にわたる関係を記念して、ウェグナーが亡くなる直前まで長年にわたって愛用していたことでも知られる...
大事なお知らせ 2024.8.23
先日クラートの倉庫兼アトリエが、隣接する建物の火災により被害を受けました。 お客様の大切なお預かり品、ヴィンテージ家具、現行在庫品ほか、ほぼ焼失してしまいました。 大変ご迷惑をおかけしてしまったお客様には、商品の変更と納期の延期など快く承諾していただき、本当に有難く感謝の思...


Bureau Model 133 / Børge Mogensen
〈こちらの商品は、ヴィンテージ品です〉 モーエンセンデザインによるライティングビューロ。 大きめの引き出しを備えた3段チェストと思いきや、1段目の引き出しに細工があります。 真鍮の金具を押して前板を手前に倒せばデスクに。右にサイズ違いの小引き出し、左にレターケースと整理しや...


待望の「PP16」 Easy Chair
2023年に創業70周年を迎えたPPモブラーは、ウェグナーが1950年に「AP16」として発表したイージーチェアを同社のコレクションに追加することを発表。それにあわせ 3代目社長キャスパーが来日。セミナーでの貴重なお話しと、初お披露目の「PP16」を体感。...

PPモブラー 限定商品のご案内
現在、貴重な木材ウェンジ・ウォルナット・マホガニーを使用した限定モデルが発売されています。 ウェンジは、黒く穏やかに沈んだ色調と独特の繊細な木目が美しい、貴重な木材です。 今回のスペシャルエディションは、その希少性と美しさで際立っており、デザイン愛好家にとって特別な価値を持...


木とスチールの軽やかな PP701 Chair
生産終了マホガニー材は残り1脚に (上) マホガニー (下) ウォルナット ウェグナー夫妻の一番のお気に入りのダイニングチェア。 ウェグナーが自邸の為にデザインし当初はダイニング用に6脚だけ製作されました。当時の工房ヨハネスハンセン社(廃業)からの要望で製品化され、現在は...


PP970 -973 Wooden Tray
ヨーゲン・ホイが PPモブラーのためにデザインされたものです。実際は商品ではなく工房の友人や親戚への贈りもの用にしていたそうです。 小物とはいえ、テーブルやチェアと同じ仕上げの工程、工房ならではの素材とクオリティの高さ。これはプレゼントされたら嬉しいです! Wooden...


ウェグナーの隠れたアートピース
ペーパーバスケットは、1943年アルネ・ヤコブセンの設計によるオーフス市庁舎のためにデザインされました。当時ヤコブセンの元で働いていたウェグナーは、この名誉あるプロジェクトのインテリアすべてを任されます。多くのチェアやデスクなどがデザインされ、このペーパーバスケットもその中...


皆川 明 × LAPUAN KANKURITリネン
minä perhonen (ミナペルホネン) デザイナー皆川 明氏と、フィンランドのテキスタイルメーカーLAPUAN KANKURIT (ラプアンカンクリ) がはじめてコラボレーションしたアイテムが入荷しました 。 フィンランドの自然や日常の風景からインスピレーションを得...


Daybed / klart original
オリジナルデイベッドの張地がアイボリー系に変わり、店内がぐっと明るくなりました (2023.3 月 )。クッションやラグでアレンジが楽しめそうです。 直線を基調としたフレームは、最小限のパーツで脚、背、座ベースを組み上げたノックダウン構造。...


Sofa "Capella" 2-seater / Illum Wikkelso
〈こちらの商品は、ヴィンテージ品です〉 イルム・ヴィケルソーデザイン、カペラシリーズの2シーターソファ。 直線を基調にしたデザインは、丸みを持たせたアームの形状がアクセントになっています。ノックダウン構造のフレームは連結することで、当時イージーチェアから3シーターまで展開し...


Sofa GE236 Oak / Hans J. Wegner
〈こちらの商品は、ヴィンテージ品です〉 Hans J. Wegner (ハンス・ウェグナー)が、1955年にデザインしたGE236ソファ。ウェグナーのソファ等を多く手掛け現在も続く、デンマークの家具メーカ―GETAMA社で製作されたものです。...


《SOLD》Nest Table / Erling Torvits
〈こちらの商品は、ヴィンテージ品です〉 エーリング・トルヴィッツによるデザイン、Heltborg Mobler製ローズウッドのネストテーブル。 ワシントン条約により希少価値が高まるローズウッドは、チークやオークとは違い独特の存在感を感じます。...


PP75 Table / Hans J. Wegner
1982年にウェグナーがPPモブラーのためにデザインしたこのテーブルは、特に構造が特徴的です。 木とスチールを組み合わせた斜めの脚を、ピラミッド型の構造でバランスをとり安定させています。それにより、テーブルに座る人の膝と足元のスペースを最大限に確保することができます。...


《SOLD》Chest
〈こちらの商品は、ヴィンテージ品です〉 ワシントン条約により、希少価値が高まるローズウッドをふんだんにつかったデンマークNC Mobler製の3段チェスト。 チークやオークとは違い、その独特の存在感はローズウッドならではのもの。...


季節を問わないウール
デンマーク、フィンランドの ウールのブランケット。 あたたかくなった春先 ソファまわりで出番がなくなったら ぜひ寝室でお使いください。 ウールは埃を舞い上がらせない特徴があり 花粉対策にもおすすめです。 photo by ELVANG / Denmark klart...


《SOLD》Easy Chair Model 169 'SENATOR' / Ole Wanscher
〈こちらの商品は、ヴィンテージ品です〉 " SENATOR" 上院議員という名を持つ オーレ・ヴァンシャーデザインのイージーチェア。 2シーター、3シーター、ハイバックなどバリエーションの多いシリーズで、当時はデンマーク国外へ多く輸出させていました。...
bottom of page